お知らせ

注目

2025年10月24日(金)ハーモニーの環は熱田文化小劇場で開催されます。
『ある日のうた』 
   なかにしあかね作詞・作曲
女声合唱曲集『希望よりも遠く』
   谷川俊太郎作詞石若雅弥作曲より
   『空の嘘』『遠くへ』
の3曲を歌う予定です。

2025年11月13日(日) 守山文化小劇場でジョイントコンサートに参加予定

合同演奏曲は4曲です。
『ハウルの動く城』より世界の約束 
   作詞:谷川俊太郎 作曲:木村弓 編曲白河雅樹
『魔女の宅急便』よりルージュの伝言 
   作詞作曲:荒井由美 編曲:倉知竜也
『風立ちぬ』よりひこうき雲  
   作詞作曲:荒井由美 編曲:千田光
『耳をすませば』よりカントリー・ロード 
   作詞作曲:Bill Danoff・Taffy Nivert・John Denver
     日本語訳詩:鈴木麻美子 補作:宮崎駿 編曲:倉知竜也

11月21日練習報告

10月25日『ハーモニーの環』が熱田文化小劇場で開催され、10団体が出場しました。富士見台コーラスも3曲歌いました。11月7日、来年の『ハーモニーの環』に向けて『なかにしあかね作詞・作曲『ある日のうた』の練習を始めました。そして、11月21日の練習では譜読みで最後まで歌いました。

また、2025年11月15日土曜日守山文化小劇場で、愛大メンネルとのジョイントコンサートも決まりました。

10月3日10日17日の練習報告

10月23日の『ハーモニーの環』に向けて暗譜でしっかり歌えるように練習をしました。〝夢から覚めても〟は、難しいですが、だんだん良くなりました。〝自由のうた〟は、笑顔で楽しんで歌いましょう。リズムが甘くならないように。〝夢から覚めても〟歌詞を間違えないよう、景色を思い浮かべて歌いましょう。

9月26日の練習報告

最初に3曲暗譜で歌ってみました。〝夢から覚めても〟がちょっと怪しいかな? 順番に、練習しました。守屋先生の言われるように歌えると変わるのがわかります。練習後に良くなったと実感できるのはうれしいです。来年、愛大メンネルと合同演奏会を開き、混声合唱曲を歌うことになりました。

8月22日の練習報告

〝夢から覚めても〟をしっかり練習しました。〝聞こえるでしょう?〟を歌いました。〝聞こえるでしょう?〟は難しいですね。来週は、〝聞こえるでしょう?〟と〝自由のうた〟を練習する予定です。暗譜をしましょう。

8月8日の練習報告

〝聞こえるでしょう?〟は暗譜で練習しました。〝自由のうた〟〝どんな〟〝どこで〟をはっきり歌いましょう。〝夢から覚めても〟伴奏に合わせて練習しました。ステージまで3ヶ月を切りました。各自録音したピアノ伴奏に合わせて家で練習しましょう。暗譜をしましょう。

7月25日の練習

守屋先生がお休みだったので梶田先生のご指導で練習しました。〝聞こえるでしょう?〟は久しぶりだったので、各パートの音の確認をしました。最後は暗譜で歌いました。11小節ソプラノとメゾソプラノは音がぶつかっていて、メゾは音を取りにくいようです。10小節のソプラノの最後の音と同じですが、難しい。〝自由の歌〟の練習をして最後に〝夢から覚めても〟のピアノ伴奏の音をもらいました。ピアノを聴きながら歌う練習を家でしましょう。おやすみの小節のあとどこで入るのか、最初をピアノを聴いて歌い出せるように練習をしましょう。